諏訪信用金庫 SDGsの取り組み 使用済切手の寄付について
2025年4月22日 14時55分本日諏訪信用金庫様からSDGsの取り組みとして使用済みの切手の寄付をいただきました。
使用済切手は、海外支援や障がい者支援団体へ送付し福祉向上に役立てられます。
今回で3年目です。諏訪信用金庫様の社員の皆様の内でも活動が浸透してきているとのことでした。今後とも宜しくお願いいたします。
ボランティアセンターとは「ボランティアの活動拠点」であり、ボランティア活動に対する気軽な相談窓口として、 ボランティアコーディネーターが相談に応じます。
また安心してボランティア活動が行えるように、 ボランティアの育成や様々な事業を推進しています。
おかやボランティア連絡協議会(Okaya Volunteer Network略称OVN)は、ボランティアの自主的な活動を推進しながら横のつながりを深め、仲間を作り、悩みや困り事をお互いに助けあったり、
これからボランティアを始めたい人たちへの情報提供などをする団体です。
岡谷市社会福祉協議会と連携・協力しながら様々な活動を行っています。
ボランティアをしてみたいけれど何をしたらいいのかわからない人。
将来、福祉に関わる事に携わりたい人。この夏、「初めの一歩」を踏み
出してみませんか?新しい出会いや発見があなたをまっています!