共同募金の使いみち「ねっと」のご紹介

 市民の皆様や企業の皆様 学校の皆様から集められたお金は長野県共同募金会に集められます。
 長野県共同募金会の評議委員会で定められた金額が市町村の共同募金委員会へ戻ってまいります。

 赤い羽根共同募金が何にどれほど利用されたのかについては下記の「はねっと」で確認できます。
赤い羽根募金の使いみち赤い羽根データーベース「はねっと」
また岡谷市共同募金委員会で何にどれほど利用されたのかについては下記の「はねっと 岡谷市」で確認できます。

はねっと 岡谷市

岡谷市共同募金委員会からのお知らせ

赤い羽根共同募金のご協力のお願い

2024年10月1日 15時26分

じぶんの町を良くするしくみ赤い羽根共同募金が始まります。
赤い羽根共同募金運動では、毎年大勢の市民や企業、学校、団体のみなさまにご協力を賜り、厚くお礼を申しあげます。
今年も10月1日(火)~12月31日(火)赤い羽根共同募金運動がおこなわれます。
本年も「じぶんの町を良くするしくみ」をスローガンに全国一斉に募金運動が行われます。
お寄せいただきました寄付金は、地区社会福祉協議会が行う各種ふれあい事業、各区の敬老事業、児童遊園地の新設整備事業やボランティア・福祉団体への助成等、福祉活動の貴重な事業資金として活用させていただきます。
みんなで支えあう温かい地域づくりのためにご協力をお願い申しあげます。使いみちは赤い羽根ホームページ「はねっと」で確認できます。
https://www.akaihane.or.jp/

諏訪湖ハイツ入口の共同募金募金箱の様子

令和5年度共同募金「安心・安全なまちづくり配分事業」の岡谷市内配分団体について

2024年4月24日 15時58分

この事業は、長野県共同募金会が実施し下記の目的のために行われています。令和5年度は岡谷市内4団体へ配分が決定しましたのでご報告いたします。

目的

近年、私たちが暮らす身近な地域で、地震や風水害などの災害により甚大な被害が数多く発生しており、地域における防災意識等の高まりとともに、日頃からの助け合いのネットワーク構築又は住民の自治力の形成をはじめとした地域福祉の裾野を広げる活動を資金面から支援することを目的とします。

配分団体

◯岡谷市下浜区    防災物品整備事業    200,000円    ポータブル電源

 s-s-2024-04-24_08


◯岡谷市三沢区    防災物品整備事業    191,000円    投光器・救急セット・段ボールベット・ヘドライト
◯岡谷市橋原区    防災物品整備事業    192,000円    ポータブルワイヤレスアンプ
198e6b7523c9c1b8e72b2b1996f3b543
◯岡谷市東堀区    防災物品整備事業    165,000円    LED投光器 150w 

赤い羽根共同募金の募金箱を設置していただきました。(観光荘)

2023年10月11日 08時36分

赤い羽根共同募金の募金箱を観光荘さんのご協力をいただき、設置させていただきました。

サマーチャレンジで中学生が作ってくれた募金箱です。

缶バッジを配布し設置期間を終了しました。募金額は、3,827円でした。

ご協力ありがとうございました。

観光荘

観光荘

窓口寄付情報(地域福祉を資金面で支えてくださる一部の方々をご紹介)

団体名
岡谷東高等学校 ボランティア部
金額
9,092円
日付
2024/11/21
画像
s-PB211937
募金年度
令和6年度
団体名
岡谷南高等学校 JRC部
金額
7,706円
日付
2024/11/07
画像
s-DSC_0469
募金年度
令和6年度
団体名
第35回もみじ大会実行委員会
金額
25,590円
日付
2024/10/31
画像
s-s-DSC_0469
募金年度
令和6年度

前年度の共同募金

団体名
第35回もみじ大会実行委員会
ふりがな
もみじたいかいじっこういいんかい
金額
25,590円
日付
2024/10/31
資料
ホームページ
コメント

累積額

画像
募金年度
令和6年度

申請書類データ

チェックした項目を
名前 サイズ 更新日
01-共募公募団体配分申請 - | 2022-05-09 12:30:06 - 2022-05-09 12:30:06
02-募金活動協力者用データ - | 2022-05-09 12:30:06 - 2022-05-09 12:30:06
チェックした項目を