じぶんの町を良くするしくみ赤い羽根共同募金が始まります。
ご協力のお願いします。
赤い羽根共同募金運動では、毎年大勢の市民や企業、学校、団体のみなさまにご協力を賜り、厚くお礼を申しあげます。
今年も10月1日(日)~12月31日(火)赤い羽根共同募金運動がおこなわれます。
本年も「じぶんの町を良くするしくみ」をスローガンに全国一斉に募金運動が行われます。
お寄せいただきました寄付金は、地区社会福祉協議会が行う各種ふれあい事業、各区の敬老事業、児童遊園地の新設整備事業やボランティア・福祉団体への助成等、福祉活動の貴重な事業資金として活用させていただきます。
みんなで支えあう温かい地域づくりのためにご協力をお願い申しあげます。使いみちは赤い羽根ホームページ「はねっと」で確認できます。
https://www.akaihane.or.jp/

令和5年度共同募金@岡谷市.pdf
10 月 12 日より 13 日にかけて北上した台風 19 号により、記録的な大雨となり、河川の堤防決壊等による洪水や土砂崩れ等の災害が各地で発生しました。
この災害により亡くなられた方のご冥福を祈るとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被災地では複数の災害ボランティアセンターが開設がされ、被災された方の生活の復旧、復興に係るボランティア活動が実施している状況です。
岡谷市共同募金会では、こうした被災者支援活動を応援する「台風 19 号災害に伴うボランティア・NPO 活動サポート募金(災害ボラサポ・台風19 号)」の募集を行っています。
この募金では、支援を必要としている方を支える活動に助成を行うことを通じて、被災地を支援していきます。
「支える人を支える」活動支援金にご協力いただきますようお願い申しあげます。
詳細は中央共同募金会ホームページを御覧ください。
中央共同募金会ボラサポ専用ページ
岡谷市立湊小学校では、平成18年7月豪雨災害のときに助けていただいたお礼として平成30年7月豪雨義援金の募金活動を実施しました。
災害の学習をきっかけとして自発的に行いました。
寄付については、6年生が中心に、休み時間に放送での呼びかけや廊下に募金箱をおいて呼びかけしてお願いをしました。
募金金額 15,032円
