|
岡谷市内に居住の車いす使用者や移動困難な身体障害者及び歩行困難な高齢者等の世帯に車いす移送車を貸し出し、生活圏の拡大を援助する。- 利用対象者
市内居住者で移動困難な身体障害者及び歩行困難な高齢者等のいる世帯。 - 運転者
原則利用世帯の中から、運転歴3年以上の方。 - 貸出期間
最大2泊3日 - 予約方法
利用希望日の1週間前までに社協へ「利用申請書」 を提出する。 なお、予約取消の場合は前日までに社協へ連絡す ること。 - 利用者
運行に必要な利用は、おかや総合福祉センター (往路)からおかや総合福祉センター(復路) の距離とし、精算は下記による。
距 離 | 利用料 | 距 離 | 利用料 | ~5km | 100円 | 25~30km | 600円 | 5~10km | 200円 | 30~35km | 700円 | 10~15km | 300円 | 35~40km | 800円 | 15~20km | 400円 | 40~45km | 900円 | 20~25km | 500円 | 45~50km | 1,000円 | ※50km以上は5kmごとに100円加算する。 - 事故又は故障
運転中に事故または故障が発生した場合は、運転者 は現場での適切な処置を取るとともに、速やかに岡谷 市社協に報告を行い、その指示に従うものとする。 - 補償
事故による利用者への補償については、社協が加入 した保険の補償の範囲内とする。
|
|
|
|
|